お店でお客様の手のひらやドアノブを消毒しているお薬
「次亜塩素酸水」という薬剤です。
漂白剤の次亜塩素酸ナトリウムと似た名前ですが実は全く違うものです
ウィルスに効果のあるとされるアルコールですが、これはエンベロープウイルス類
(コロナ・インフルエンザ)など有効で、報道でもよく紹介されます。
ノンエンベロープウイルス類
(ノロ・肝炎)などは、ハイターなど次亜塩素酸ナトリウムを使わないと駄目というのは有名ですよね。
さらにエイズウィルスとなるとハイター原液でも無理
そこで次亜塩素酸水となるわけです。
???
あれ、ほんのり塩素の匂いするだけで、ハイターより強力?うそでしょ
と、思われる方もほとんどだと思いますが
実は塩素はアルカリより、微・弱酸性のほうがパワーがずっと上がるんです
これは、厚生労働相のホームページにはっきりデータとして公表されています
そして次亜塩素酸は
実は白血球が外敵侵入する際に自ら作り出す
「武器」
つまり、自分たちの身体に有るものなんです。
コロナを自力で治してるっていうのは
白血球が次亜塩素酸使って 戦ってるわけです。
なので手荒れもなく安心して使える最強とも言えるお薬としてお店で使用しております
なにも安心出来ない世の中ですが
お店の中ではどうかおくつろぎくださいませ。
先着10名様に配布もしております☆
tone. 窪田 黎太郎